ツグナラ
株式会社宮田精機

真岡

真岡市

時代に沿って柔軟に変化をしながら日々技術を探求する町工場

株式会社宮田精機

宮田精機の屋号を継承しながら進化を続ける板金・金属加工業

弊社はTIG溶接・半自動溶接を得意としており、ステンレス・鉄等の「カット・曲げ・溶接・組立・据付」までの工程を一貫して受注しています。社員全員が専門性の高い技術力を持っており、少人数精鋭により適材適所、小回りのきいた営業をモットーとし、小ロットの制作から可能です。「こんなものが欲しい」「どこに頼んでいいかわからない」の受け皿として皆様のお役に立てればと考えています。

経営理念

自社についての沿革と事業概要について

創業して38年目になります。3年前に法人格に改組しましたが、それまで個人事業として展開をしておりました。私は2代目になりますが2008年(13年前)に事業承継をしています。事業内容や取組みなどは先代から変わっていますが、会社名は残したかったので屋号継承という認識です。事業内容は、大きなくくりでいえば金属加工業ですが先代の時と事業内容は異なります。先代では、旋盤など工作機械を使ってオリジナルの一品ものを機械加工では難しい部品の製作をしていました。私が引き継いでからは、汎用機ではなく生産効率をあげた自動化できる機械であったり、受注依頼の高い商品や創意工夫で誰でも効率よくできるような方法を模索しています。先代を間近で見ていて、取引先に依存するような受注でもあり共倒れリスクを感じたことから、同じやり方では企業の存続は厳しいと感じていました。事業を承継するにあたって、製缶(缶の製造で、タンク、水槽、橋梁、鉄骨、船舶、鋼板、形鋼などを加工する作業も含まれます)の分野のほうが、間違いなく手作業工程が活かされると判断し事業転換しました。2018年に法人格になって売上はあまり大きな乱高下もなく横ばいですが、これ以上の売上を見込むと設備を増強したり、改良の必要があるためコロナ禍でもあり今ある受注で事業運営をしています。

ツグナラコンサルタントによる紹介

宮田精機様はコロナ禍において自社のリソースを活かした新規事業に積極的に取り組んでいます。自社商品開発をきっかけに、主力事業の規模も今後拡大していくことが期待されます。自社にないものを積極的に取り入れていく社長の採用方針は、これから発展していく小規模事業者の事例だと言えます。

インタビュアーのコメント

屋号の承継とお話をしておりましたが、先代から引き継がれているものを感じました。飽くなき技術の追求と探求心をふくめ今後は技術の融合や経営資源の引継ぎもふくめ地域を担う企業として発展を期待しております。

公開日:2021/07/12 (2023/01/25修正)

※本記事の内容および所属名称は2023年1月現在のものです。現在の情報とは異なる場合があります。

ツグナラ企業へのお問い合わせ

© Copyright 2024 TGNR tochigi All rights reserved. "ツグナラ" and logomark / logotype is registered trademark.