

サクシードDXチーム ノウハウシリーズ④
中堅・中小企業こそ取り組むべき。明日から出来るマーケティング戦略立案の第一歩
これまで様々な中堅・中小企業を支援してきましたが、自社に蓄積されたデータや外部データの有効な利活用で、現有の経営資源で生産性を高め、業績がV字回復していく場面に幾度となく立ち会ってきました。
例えば日々の販売で蓄積されていくレジ(POS)データ。うまく活用できている企業様はごく一部に限られている印象です。
今回のセミナーでは、大手マーケティングリサーチ企業出身のコンサルタントがその支援ノウハウの一部を実例とともに解像度高くお話させていただきます。
難しい話は一切しません。マーケティングの事前知識もそこまで必要はありません。2024年は自社のマーケティングに向き合い、良い一年にしましょう。
以下の課題感をお持ちの方にご参加をおすすめします
- □ 自社(自店舗)出店エリアの消費者理解を更に深めたい方
- □ 新商品開発の成功確率を上げたい方
- □ 定量データや定性データなどで市場・競合・自社を客観視し、経営戦略立案に活かしていきたい方
- □ POSなど、自社データの利活用が売上集計程度にしか行えていない方
- □ 売上の推移はわかるが、お客様が定着しているか分かっていない方
是非この機会にマーケティング戦略立案について学んでみませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
セミナー概要
サクシードDXチーム ノウハウシリーズ④
中堅・中小企業こそ取り組むべき。明日から出来るマーケティング戦略立案の第一歩
1. 顧客理解の重要性
2. 多くの中堅・中小企業様が抱えている課題とちょっとした取り組みで業績が上がった事例の紹介
3. 3Cについての簡単な説明と陥りやすい罠
4. 競合と自社の比較から見えてくること
5. 具体的な分析事例
6. 今ある自社データから、お金をかけずに自社理解を深めるには
講師紹介
講師紹介
株式会社サクシード
コンサルティング事業部
コンサルタント
下村 浩平
大学卒業後、新卒で財務系コンサルティングファームに入社。企業常駐による再生やM&Aアドバイザリー、M&A後の統合支援などを担当。
【専門分野】
マーケティング(戦略・DX)支援、企業再生支援
【コンサルティング実績】
マーケティング支援(戦略策定・組織定着化)
DX支援(IT課題見える化・適正ツール選定・導入支援)
M&Aアドバイザリー(各種DD・交渉・統合後の常駐実務支援)
財務改善支援・事業計画策定支援(経理実務支援含む)
【メッセージ】
経営者様が抱える不安や悩みは多種多様かと存じます。これまでのコンサルティング経験を活かし、これからもお客様のためにご支援をさせていただきます。

大学卒業後、新卒で財務系コンサルティングファームに入社。企業常駐による再生やM&Aアドバイザリー、M&A後の統合支援などを担当。
【専門分野】
DX支援・企業再生・M&A・幹部候補育成支援
【コンサルティング実績】
M&Aアドバイザリー(各種DD・交渉・統合後の常駐実務支援など)
財務改善支援・事業計画策定支援(経理実務支援含む)
DX支援(IT課題見える化・適正ツール選定・導入支援)
【メッセージ】
経営者様が抱える不安や悩みは多種多様かと存じます。これまでのコンサルティング経験を活かし、これからもお客様のためにご支援をさせていただきます。
サクシードDXチーム ノウハウシリーズ④
中堅・中小企業こそ取り組むべき。明日から出来るマーケティング戦略立案の第一歩
中堅・
- 日時
- 2024年1月25日(木)
12:00〜13:00
- 開催方法
- オンライン(Zoom)
- 料金
- 無料
- 定員
- 10名
- 講師
- 下村 浩平
(株式会社サクシード コンサルティング事業部 DXチーム) - 講演内容
- ■顧客理解の重要性
■多くの中堅・中小企業様が抱えている課題とちょっとした取り組みで業績が上がった事例の紹介
■3Cについての簡単な説明と陥りやすい罠
■競合と自社の比較から見えてくること
■具体的な分析事例
■今ある自社データから、お金をかけずに自社理解を深めるには
セミナーへのお申込みは締め切りました
セミナーへのお申込みはこちらから
下記より、必要情報をご登録ください